昭島市のビルトインガスコンロ交換ならアールシーワークスにおまかせください

「デザイン性の高いガスコンロを取り付けたい」「とにかく安い値段で」などなど、お客様のご要望に合わせたビルトインガスコンロを多数ご用意いたしました。
当店は地域密着型のサービスでお客様のニーズに合わせたご提案をさせて頂いております。
交換工事は経験・実績豊富なスタッフが施工をおこない、もちろん安全面も万全のGSS工事店です。ノーリツ、リンナイのビルトインガスコンロの事ならどんなことでもお気軽にご相談ください。無料お見積り致します。

ビルトインガスコンロの選び方

毎日使うものだから…設置環境やお好みの用途に適したガスコンロを見つけましょう!

1.ビルトインガスコンロのサイズ

トッププレート(天板)の幅は2種類あり、75cmのワイドタイプと60cmの標準タイプから選べます。
トッププレートが75cmのタイプは鍋と鍋の間が広くとれますので同時調理には向いていますが、天板の左右に各7.5センチほどのスペースが必要となります。
設置スペースに余裕があればこちらをおすすめします。

2.トッププレートの素材

この天板の素材の種類によってガスコンロの見た目が異なります。 以下の表を参考にお好みの天板をお選びください。

天板材質 特徴
ガラストップ 天板が耐熱結晶化ガラスでできています。
ホーローコーティング 硬質ホーローにコーティングを施したダブルコーティングタイプ。
ホーロー 金属板にガラス質のコーティングをおこなった天板。
ステンレス/アルミニウム
(フラットメタル)
ステンレス素材の天板です。プロが利用する高級感があります。
フラットメタルは熱伝導がよいアルミニウム板を使っています。
アルミトップ 天板が厚みのあるアルミ素材でできています。
ホーローコーティング 硬質ホーローにコーティングを施したダブルコーティングタイプ。

3.五徳(ごとく)

最新のコンロは「汁受け」がなくなり、フラットな形状となっています。 素材はステンレス、ホーローなどがあります。 それぞれの素材のメリット・デメリットを比較してみます。

ステンレスごとく
ホーローごとく
ステンレスごとくは、見た目もきれいで上品ですが、加熱するとすぐに焼色が付いてしまい、黒く汚れたように見えてしまうこともあります。 ステンレスクリーナーで掃除をすれば、ある程度変色を防げるものの、こまめなお手入れが必要です。 反面、錆びにくいので耐久性はあります。 ホーローごとくは現在も主流となっていて、使われている製品も多数あります。 ステンレスごとくと比べて価格が安く、色味が濃いので汚れや変色が目立ちにくい、というメリットがありますが、 洗浄時などに磨き過ぎると表面のコーティングが剥がれて錆びがつきやすくなることもあります。
ステンレスごとくは、見た目もきれいで上品ですが、加熱するとすぐに焼色が付いてしまい、黒く汚れたように見えてしまうこともあります。 ステンレスクリーナーで掃除をすれば、ある程度変色を防げるものの、こまめなお手入れが必要です。 反面、錆びにくいので耐久性はあります。 ホーローごとくは現在も主流となっていて、使われている製品も多数あります。 ステンレスごとくと比べて価格が安く、色味が濃いので汚れや変色が目立ちにくい、というメリットがありますが、 洗浄時などに磨き過ぎると表面のコーティングが剥がれて錆びがつきやすくなることもあります。

4.ガスの種類

ガス種は大きく分けて、都市ガスとLPガス(プロパンガス)があります。
ガス種が違う機器は、見た目は同じでも内部の部品が異なりますので使用できません。
ご使用のガス種を確認し適合する機器をお選びください。
ガス種が分からない場合、イラストのようにガス機器に貼付されたラベルを確認することでガス種を確認することができます。<LPG>と書いてある場合はプロパンガス、<12Aまたは13A>と書いてある場合は都市ガスとなります。

5.オーブンとの組み合わせ

ビルトインガスコンロの下にガスオーブンが設置されている場合、新しく設置するガスコンロのメーカーはオーブンのメーカーに合わせる必要があります。
コンロとオーブンは、別々のメーカーでの設置はできません。

ガスコンロで悩んだら

0120-24-8909

天板の種類は?サイズはぴったり?ガスの種類が分からない…
ガスコンロの選び方で悩んだら、まずは弊社までご相談ください。

交換工事の流れ

1

施工スタッフがお伺いいたします

ガス工事専門の資格を持った当社の施工スタッフがお伺いいたします。
スタッフはすべて当社の社員となります。
商品は工事当日に施工スタッフがお持ちいたしますので、お客様が商品を保管する必要はございません。

2

既存のガスコンロを取り外します。

ガスコンロを取り外すと、キャビネットの中や天板の開口部などが長年の使用で汚れています。

3

清掃作業

こびりついた頑固な油汚れを丁寧に落としていきます。

4

新しいコンロを設置します。

清掃が終わったら、新しいコンロを設置しネジで固定していきます。

5

設置完了

天板をはめ込んだら設置完了です。

お支払い方法

  • クレジットカード払い
    クレジットカードでのお支払いをお受けしています。作業伝票と領収書を発行いたします。

  • 現金決済
    工事完了後、その場で現金にてお支払いいただきます。作業伝票と領収書を発行いたします。

  • 銀行振込
    後日、銀行にお振り込みいただきます。作業伝票はその場で発行いたします。領収書が必要な場合は、入金後に本社より発行し郵送いたします。

1

施工スタッフがお伺いいたします

ガス工事専門の資格を持った当社の施工スタッフがお伺いいたします。
スタッフはすべて当社の社員となります。
商品は工事当日に施工スタッフがお持ちいたしますので、お客様が商品を保管する必要はございません。

交換工事で不安なら

0120-24-8909

ビルトインガスコンロ工事ならおまかせください!
経験豊富な自社スタッフがお伺いします!
外注ゼロ!だから安心施工をお約束!
お支払い方法も選べます。

人気のコンロが特価セール中!

アールシーワークスではリンナイ・ノーリツをはじめとする多彩なビルトインガスコンロを販売しております。最近のコンロはデザインもスタイリッシュで、インテリアの一部のとしてキッチンをより美しく彩ります。
もちろん機能も充実しており、ラクに楽しく毎日のお料理がグレードアップします!
ここでは人気の機種を一例としてご紹介いたします。

Metal Top<メタルトップ>

ノーリツ Metal Top
お手頃価格のコンロ、天板はホーロートップ
当社人気No.1のベーシックタイプのビルトインガスコンロ

ファミ<スタンダード>

ノーリツ fami
お手頃価格のコンロ。
天板はもちろんガラストップ。

  • 水なし両面焼
  • SI基準対応
  • W高火力&Wトロ火

ベイズ

リンナイ BEIZ
Wワイド火力バーナーやワイドなグリルなど調理機能がより強化。
お手入れしやすいコンロです。

  • Wワイド高火力&バーナー
  • 水なし両面焼
  • SI基準対応

プログレ

ノーリツ PROGRE
「マルチグリル搭載」で簡単なお料理からおもてなしの本格料理まで
「おまかせ」で作ることができます

  • 水なし両面焼
  • 充実のコンロ機能
  • SI基準対応

取付工事費

¥20,000

  • 価格は税抜価格です。
  • 弊社で機器購入のお客様
  • 設置状況により工事費・部材費・搬入搬出費等、金額が異なる場合がございます。

取付工事のみも承ります

  • 新品未開封品に限らせていただきます。
  • 料金についてはお問い合わせください。

ガスコンロが激安!

0120-24-8909

デザイン性、スタイリッシュ、機能重視…
ノーリツ・リンナイをはじめ、各メーカー商品を取り揃えています。
お好みと予算にあったビルトインガスコンロをお選びください!

アールシーワークスは各地域のサービスセンターから
地域密着サービスを心がけています。

お問い合わせメールフォーム

この度は、当サイトにご訪問いただきまして誠にありがとうございます。ビルトインガスコンロの交換、その他当社サービスへのご質問はメールフォームをご利用ください。
ご不明の場合は「不明」とご入力してください。
※メールフォームより送信できない場合は、お手数ですがinfo@rc-works.co.jpへ直接お問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

サービスエリア

昭島市全域

朝日町、東町、大神町、郷地町、上川原町、昭和町、田中町、玉川町、築地町、つつじが丘、中神町、拝島町、福島町、松原町、緑町、美堀町、宮沢町、武蔵野、もくせいの杜

あなたの街の工事店

0120-24-8909

アールシーワークスは昭島市全域をカバーしています。 ビルトインガスコンロのトラブルやご相談がありましたら、お電話ください。 お客様に最適なお見積もりをご提示いたします。 現地調査・お見積もりは無料となっておりますので、安心してご相談ください。